飲食店の新人が最低限のビジネスマナーを知ってもらうためのチェック項目

スポンサーリンク

SnapCrab_NoName_2016-5-17_13-11-24_No-00

 

ここでは飲食店に新人が入ったら最低限のビジネスマナーを知ってもらうためのチェック項目を用意しました

飲食店に必要で最低限のビジネスマナーはなんでしょう?

飲食店で働く人も一般の人と同じですから、

一般的な教養と知識を身につける必要があります。

飲食業の人って常に人目に晒されて仕事をしていくことになりますから、

常日頃の意識が大切になってきます。

特にホールの業務をこなすサービススタッフは、必読のチェック項目になります。

 

一般向けのビジネスマナーと心構えについてはこちらに記載しています。

 

一般的なビジネスマナー

 

 

飲食人とて社会人です。飲食人としてごく一般的なビジネスマナーと心構えを読んで

理解した上でのチェック項目になっています。

飲食店として、新人のスタッフとして仕事をしていく最低限のビジネスマナーを身につけて、

今後の自分を高めていこう。

 

またそれぞれの業務内容の詳細を示した新人教育向けにチェック項目を作成したのが以下からとなります。

このチェックシートと照らし合わせてビジネスマナーを教育していくのもいいでしょう

 

↓リンクをクリックすると飛びます


 

新人教育向けチェックシート 

 

サービススタッフ編

 

 

キッチンスタッフ編

 

営業編

 

仕込み編

 

技術編

 


 

飲食店にとって最低限のビジネスマナーチェックシート

 

アルバイトの人やパートの人もお客様から見れば同じ社会人として見られます。

ここではそれを前提に進めていきます。

ここでは飲食店向けに必要最低限のビジネスマナーを書いています。

それは3つの項目があります。

新人が入ったらチェックしてみるといいでしょう。

 

 

  • 人付き合い編
  • ビジネスマナー編
  • 身だしなみ

 

 

では早速行ってみよう♪

 

人付き合い編

 

SnapCrab_NoName_2016-5-17_12-49-1_No-00

 

飲食店に従事する者にとって人との関わりは切り離して考えることは難しいですよね。

ここでは一緒に働く仲間、お客様、事業パートナーとのビジネスマナーを示してみました。

 

・スタッフ同士の挨拶ができる

お互い気持ちよく仕事をするために、挨拶は元気よくしよう

 

・お客様に挨拶ができる

どんな仕事もお客様あっての仕事です。業務以外であっても顔見知りなら挨拶はしよう

 

・業者さんに挨拶ができる

業者さんは事業パートナーです。業者さんがいないと仕事がスムーズに運べません。

 

・礼やお辞儀、会釈ができる

どんな人であれ顔見知りなら礼やお辞儀、会釈などのアクションは起こそう

 

・丁寧な言葉使いができる

 

仕事中はプライベートの時間ではありませんので、丁寧な言葉使いができるとよいでしょう。

これはお客様の前に出てもすぐに対応できるようになるためです。

しかし、緊張する必要はありません。同じ人間です。

丁寧すぎて伝えたいことがわからなくならないようにしよう。

ある程度の等身大の自分で、自分の言葉で話をしましょう

 

 

人付き合い編のチェック項目まとめ

 

  • スタッフ同士の挨拶ができる
  • お客様に挨拶ができる
  • 業者さんに挨拶ができる
  • 礼やお辞儀、会釈ができる
  • 丁寧な言葉使いができる

こんな感じです。

それぞれチェックしてみよう。

 

ビジネスマナー編

 

SnapCrab_NoName_2016-5-17_12-51-7_No-00

 

飲食店で働く人間も一社会人です。ビジネスマナーに則り仕事に励んでいきましょう。

 

・決められた時間を守る

社会人として当たり前のルールです。就業時刻の10分前には職場に到着しているようにしましょう

 

・わからないことや質問があれば先輩に聞く

報告、連絡、相談をし、自己消化しないこと。先輩たちの指示を待とう

 

・教えられた仕事は忘れずに覚えておく

ノートに取るだけではだめ、家に帰って復習し、実践しよう

 

・先輩の前では敬語で話す。

先輩や上司はあなたの友達ではありません、一緒に時間を共有する仲間ですが、役割や立場というものがあります

 

・仕事は必死で覚える

 

教えてもらうより、教えるほうが労力が倍以上かかるので先輩に迷惑を変えないように、

頑張って覚えよう。これはあなたのためでもある

 

 

・仕事の勉強する

 

仕事してサラリー(月賦)をもらっているのでそれ以上のスキルを身につける為に勉強をする。

勉強は一生ついて回ります

 

・コミュニケーション能力を身につける

 

仕事をしていくうえで、かならず会話は必要です。

何かに気がついたら相談したりして先輩たちとの距離を縮めよう

 

ビジネスマナー編のチェック項目まとめ

 

  • 決められた時間を守る
  • わからないことや質問があれば先輩に聞く
  • 教えられた仕事は忘れずに覚えておく
  • 先輩の前では敬語で話す。
  • 仕事は必死で覚える
  • 仕事の勉強する
  • コミュニケーション能力を身につける

こんな感じです。

では次いきます。

 

身だしなみ

 

SnapCrab_NoName_2016-5-17_12-55-57_No-00

 

飲食店のサービススタッフにとって清潔感は重要です。

特にホールスタッフは気をつけていかないといけませんよね。

料理を運ぶホールスタッフで身だしなみがちゃんとしていないと

せっかくの料理が台無しになってしまう事だってあります。

お客様からみてあなたはどんな風にみえるでしょう?

またあなたがお客様だったらホールスタッフをどんな目で見ますか?

身だしなみに気がつけるように最低限の注意すべき点をいくつか挙げていますので

自分に置き換えて身だしなみをチェックし、接客に望みましょう

 

・髪の毛はひとつにまとまっているか?

髪の毛がボサボサだと見た目の清潔感が感じられません。

女性ならゴムなどでまとめ、男性なら整髪料などでビシッと決めましょう。

また料理に髪の毛が入っていたらいけませんので髪の毛が落ちないようにしましょう

 

・無精ひげなど生やしていないか?

ちゃんとまとまった髭ならかっこよく見えますが、無精ひげは不潔に写ります。

毎朝鏡をみて自分の顔をチェックしましょう。

 

※たまに鼻毛が出たままの人がいるんですが、なぜ気がつかないのか不思議ですww

鏡を見ていないんでしょうね笑!鼻毛は不快感そのものなので必ずチェックです。鼻がモゾモゾするしねっ笑

 

・制服はちゃんとシワのないものを着用していますか?

制服は自分の鏡みたいなものです。ビシッと決めて就業時にチェックして

自分自身のモチベーションを上げていきましょう

 

・制服に汚れはついていませんか?

制服にソースの汚れや食べ物のカスがついていたら取り除きましょう。

もしかしたらそのカスが料理に入ってしまう可能性があります。注意が必要です

 

・マニキュアや爪の処理はちゃんとしていますか?

ここは飲食店です。派手な爪や爪垢がたまった爪で調理をして料理を出されるのと、

清潔な爪をした手で調理し、料理を出されるのは、どっちがいいですか?

 

・ピアスははずしていますか?

飲食店の業態によりますが、レストランなどカチッとしたお店ではピアスははずしておきましょう。

そのピアス、仕事に必要ですか?ファッションショーをしに来たわけではありません。勘違いしないように

 

・喫煙者なら匂いを消す対策はしていますか?

ホールスタッフ特に気をつけなければならないのがタバコのにおいです。

お客様が食事をされるのにタバコの匂いがプンプンしていたら食欲がなくなってしまいます。

そんな時は清涼感のあるスプレーで自身をコーティングしましょう。

お奨めなのが石鹸の香りのする香りが清潔感があっていいかも♪

 

・派手な髪の毛の色や髪形にはなっていませんか?

こんな人が飲食店で働いていたらイヤです

派手な金髪や髪型はやめましょう。

お客さんがいい気しないですからね。

でもこれが売りのお店ならいいかも知れません

 

・派手な化粧になっていませんか?

極度な厚化粧や付けマツゲなどは仕事をする上で必要ですか?

お客様はあなたを見に来ているのではありません。

料理を楽しみにしてきているのです。お客様を迎える最低限の化粧でいいと思います。

 

※私は男(オヤジ)なので女性の気持ちはわかりませんが、

極端すぎる容姿は仕事に望む姿勢が感じられません。適度なメイクが一番かも!

 

身だしなみのチェックシートまとめ

 

  • 髪の毛はひとつにまとまっているか?
  • 無精ひげなど生やしていないか?
  • 制服はちゃんとシワのないものを着用していますか?
  • 制服に汚れはついていませんか?
  • マニキュアや爪の処理はちゃんとしていますか?
  • ピアスははずしていますか?
  • 喫煙者なら匂いを消す対策はしていますか?
  • 派手な髪の毛の色や髪形にはなっていませんか?
  • 派手な化粧をしていませんか?

以上です!!

 

飲食店にとって最低限のビジネスマナーチェック項目まとめ

 

以上のチェックシートはキッチンスタッフやスタッフやホールスタッフ、

両方に置き換えて使えることができます。

一般的なビジネスマナーと心構えを知った上での飲食店向けのチェックシートです。

就職したしたての若者にとってはわからない人もいるかもしれませんが、

これから社会に出て必要不可欠な内容ですので、日々意識して人間性向上に役立てましょう。

一般向けのビジネスマナーと心構えの内容はこちらからです。

 

 

ただでさえ忙しく指導していく時間の取れない飲食業界ですが、

管理者にとっても新人のビジネスマナーの教育をするにあたり

必要な内容になっていますので是非活用してみてください。

 

スポンサーリンク




【人材確保に困ったら?】

ぜひ読んで欲しいレポートです!

僕が行った求人成功事例のレポートです。1人のスタッフを入れるつもりが「ある戦略」を使ったことで3人まとめて入れることができました。またここではいえない豪華特典(特別付録)ついてます!総ページ数150ページ以上4万文字以上という大ボリュームの無料レポートです。ぜひあなたの店の求人に役立てください!

ダウンロードするとさらに詳しく求人ができる「ある戦略」を無料で学ぶことができます。あわせて読んでみると効果倍増します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1977年3月広島生まれ。「カレー」と「うどん」が好きです。「カレーうどん」はもっと好きです。その昔、スリランカ人と働いて幅広い視野を持てるようになりました。興味のあることは突き詰めてとことんやる傾向にあります。料理人です。主にイタリア料理とフランス料理をしてました。FBとツイッターからの友達申請待ってます