ブログの力ってすごいと思いました!取材記事から集客ができるようになったというお話

スポンサーリンク

 

どうもこんにちは^^

当ブログ管理人のイウラ@allezcchiです。

今日はちょっとした報告です。

以前、私のプロフィール写真を撮ってもらった時に私を撮影してくれたカメラマンさんを

取材したことがあるんですが。。。

 

 

結論から言いますと取材記事から集客ができるというお話です。

僕の書いた記事から新規の問い合わせがあり撮影依頼があったそうです。

私から取材を受けたカメラマンさんから私のFaceBookメッセンジャーにこんなコメントをいただきました。

 

杉田さん
井浦さんこんにちは! 今日、新規のお客様がいらっしゃったんですけど、井浦さんのブログを見られて予約をしてくださったそうです♪ 「シェフの方が絶賛してらした記事を見て」 って言ってました! 安田大学の先生でした^^ ありがとうございます~~♡ ブログの力ってすごいですね♪♪

 

やっやった!

狙い通りです!

私はこれまでブログを書いてきて実績があることといえばSEOという

検索順位を上げるためのテクニックを知っているだけでした。

でもいずれそのSEOのテクニックを使って「集客のお手伝いができるのではないか」と

そう思っていたんです。

実はこういうこともあろうかと仕込んでおいた記事なんです。

今やネットで集客は当たり前ですから。

もしかしたらちゃんとした取材記事を書けば検索上位に表示されてそこから集客が出来るということは前々から

思っていたんです。

本人(カメラマンさん)にはちゃんと了解を得てやりましたよ。

この取材記事は私自身が試してみたいことだったので自分から

「取材させてください^^」とお願いした記事なんです

もちろん初めての試みだったので取材する料金はいただきませんでした。

でも自分の取材した記事から集客ができるようになってくると助かる人は必ずいると

前々から思っていたので、自分のSEOの知識を組み合わせると「もしかしたら?」

そう思って書いたんですね。

 

やりました!

できました!

 

思ってた通り集客記事に生まれ変わったので嬉しかったです。

ちなみに検索キーワードなんですが「プロフィール写真広島」です

広島でプロフィール写真を検討している人向けに書いた記事です。

表向きは取材記事ですけどね。

そこでその取材記事の検索順位はどうなのか?

気になり本日調べてみました(2018年7月2日)

 

※検索順位は調べる日によって変動があります。

 

検索順位はGoogle検索では約 18,100,000 件中検索順位4番目でした

 

 

やった!!

ちゃんとタイトルを意識して書いたので良い結果が出せたのでうれしいです。

 

Yahoo検索では約26,000,000件中何番目?

 

Yahoo検索では少し低かったんです。。。

 

 

まだ下のほうです。

 

やっと表示される場所まで行きました。

 

 

yahooでは検索順位は9番目でした。

 

トップ(一番上)を狙うには少し難しかったみたいです。

Googleの検索順位が高かったのでYahooも同じくらいかな?と思っていたんですが

意外に差があることにびっくりしました。

Yahooでは検索順位が低かったんですがちゃんと上位に狙える秘策は持っています。

それは僕の持っている検索順位の高い記事にリンクを張り

内部リンクで記事の強化をすることです。

まだ書いていないけど例えばこんな記事※を書いていけば「プロフィール写真広島」というキーワードで

もっと上位を狙えるのではないかと勝手に思っています。

 

※こんな記事

■「やっぱり料理の写真と違うんだね!!プロのカメラマンに聞く写真撮影でモデルをきれいに撮るポイント」

■「そうだったのか!?プロのカメラマンに聞くプロフィール写真を撮る為の勉強方法とは!?」

■「今のあなた絶対損してる!!料理人こそプロフィール写真をちゃんと取るべきいくつかの理由」

こんな記事を絡ませていけば記事の強化ができるようになるんです。

 

少し専門的な話で小難しい話をするので読み飛ばしてください

 

これはキーワードのずらし選定というテクニックを応用しタイトルと関連キーワードを抽出しながら

ブログ記事を書くという少し上級者向けな書き方です。

このテクニックを使えば検索順位は上がっていくんです。

 

このようなことから今回の集客ができる取材記事はまだ強化する余地はたくさんあるんです。

そのためにはまだプロフィール写真関連とこのブログで書いている記事のものをつなぎ合わせる

内容のものを書かなくてはこの記事の強化ははかれません。

 

つまりこういうことです。

「プロフィール写真広島」⇒「プロフィール写真の勉強方法」⇒「料理勉強方法」

この「勉強方法」といキーワードがミソで私は「料理勉強方法」というキーワードでは

一番から3番まで上位独占しています。

そこからGoogleのクローラーに(Webサイトを巡回するロボット)

「勉強方法」というキーワードを拾い上げてもらい内部リンクを強化することで

検索順位を上げていくというやり方です。

実際に検索してみてもらうとわかりますが「料理勉強方法」というキーワードでは1番~3番目までが

私の書いた記事です。

 

 

「料理勉強方法」というキーワードと「プロフィール写真広島」で

検索順位の高い記事にキーワードのずらし選定の応用を使い内部リンクを張っていけば

検索順位は上がっていきます。

検索順位の高い記事との組み合わせで内部リンクを強化していくとSEO的に記事が強くなっていくんです。

本来は特化した専門ブログからでしか検索順位を上げることはできません。

例えば飲食店に特化したサイトやブログならファッションの記事を書いても

写真の記事を書いても本来は検索順位を上げることはできません。

私の書いているような飲食店に特化したブログから「プロフィール写真撮影」というキーワードで

検索順位を上げるということはいろいろなテクニックを使う必要があります。

少し専門的な話になるでこれ以上は言いませんが

私の書いた記事から集客できるのってうれしいですね。

ちなみに以前書いた記事なんですが検索順位を上げる方法を紹介しておきますね。

 

私のできることは記事を書いて集客できるということ

 

「プロフィール写真広島」で検索する人ってどんな人でしょうか?

プロフィール写真を広島で探している人がターゲットになります。

その需要を満たす記事を書けば検索順位が上がっていきますが、なかなか個人でそれをできるものではありません。

飲食店の方や個人でビジネスをされている方はSNSで活動報告や集客活動をされている人がほとんどだと思います。

ですがブログの検索では24時間365日休むことなく営業活動してくれる超!優秀な営業マンです。

SNSではだれかがタイムラインにコメントをしてくれないとその投稿は埋もれてしまいます。

検索からの集客は順位の変動はあるものの常に集客をしてくれるので投稿が埋もれてしまうことはほとんどありません。

 

ということで!この特性を利用したサービスを始めます!

 

取材記事も私の独自の仮説と検証を繰り返しながら集客記事にすることに成功しました。

「プロフィール写真広島」というキーワードから集客ができたのであなたの店も僕のブログ記事に店の情報を

のせることで常に営業してくれる記事を書くことができます。

飲食店の方限定です。

飲食店のほうがブログの記事を書きやすいのですぐに検索順位を上げることができるのではないかと思います。

なぜなら私のブログでは飲食店に関わるキーワードをたくさん書いているので検索順位を上げやすいのです。

なので集客のお手伝いができると思ったんです。

ほかの業種の方も基本的にOKですが、少し時間をいただくようになるかもしれません。

この取材記事も効果が出始めたのは3か月後からですから。

私は検索順位を上げることができる技術があります。

 

つまり取材から集客ができる記事を書きます

取材記事を書いて検索順位が高いとクリックされやすくなります。

もちろんクリックされるためには「タイトル」も重要です。

タイトル選びももちろんクリックされやすいタイトルをつけますので安心してくださいね。

 

もっと取材記事について詳しく知りたい方はこちらへどうぞ⇒こちら

 

※取材について詳しく知りたい方へ

申し訳ありません。

まだ専用ページを作っていませんので集客にお困りでしたらこちらのメールまで

お問い合わせいただくと私とコンタクトが取れるようになります。

t.totto.info@gmail.com

件名に「取材記事について聞きたい」と入れてくだされば話がスムーズになります。

またお名前を忘れないように入れてください。

24時間以内に返信をさせていただきます。

 

 

いまではネットから集客は当たり前ですが、その多くはグルメサイトからの評価で判断し店に行く人がほとんどです。

しかしグルメサイトではテンプレートに沿った情報しか載せることができません。

ブログはグルメサイトよりさらに詳しい情報を載せることができるので店のユーザビリティが上がります。

そのうちグルメサイトよりも多くの情報が載っているブログを見て店を選ぶ人も増えていくのではないでしょうか。

グルメサイトでは言えない情報載せることができない多くの情報ってあると思うんです。

店の人の人間性や思い、コンセプトの詳しい情報、どんな食材を使い

どんな調理法を使ってどんなサービスを提供しているのかなんて

グルメサイトではテンプレートに沿って書くだけなので見る人にとって情報が少ないんですよね。

ブログは違います。

ブログはグルメサイトのテンプレート以上にもっと多くのことを伝えることができます。

また、より人と人がつながる絆(きずな)を構築できる手段でもあります

そんな記事を書くことができるののはブログなんです。

そのブログを見た人も親近感がわいてきて店に訪れるようになると思います。

グルメサイトとブログ集客の違いをざっくりですがここで書いてみますね。

グルメサイト集客

 

  • 人や思いなどの情報量の少なさ
  • 点数式で判断されているの場合もある
  • 店にとって不本意ではないことがある

 

基本情報としてはメニューのことや「店舗TOP」「写真」「口コミ」「地図」など

などグルメサイトによって特徴はありますが

メニューの紹介文を書けるグルメサイトもありますし、そうでないグルメサイトもあります。

しかしどんなに一生懸命料理や店の説明文を書いても検索されることはありません。

また検索されても決してトップページに表示されることはありません。

そもそも検索を意識して説明文なんて書かないからです。

またグルメサイトはグルメサイト内のWebページでしか店は検索ができないです。

普通の検索から店を選んでもらうにはそれなりの広告費をグルメサイトに毎月支払う必要があります。

 

取材記事をブログで書く場合

 

取材記事ブログは何でも書けます。

  • 店の基本情報はもちろん「店舗TOP」「写真」「口コミ」「地図」
  • 店の人がどんな人なのか書くことができる
  • 店の思いを細かく書くことができます。
  • 行ってみたいと思うようなことを書くことができます。
  • 店を選ぶ人にとって親近感がわきやすい

 

これらを取材という形で自然に書くこととでいつの間にか集客ができてしまうのです。

決して売り込まない方法で取材記事を書いていくので

その記事を読んだ人のユーザビリティが上がっていくのです。

しかも検索順位が上がればなお集客ができるページになっていくので

グルメサイトよりも費用対効果は高くなっていきます。

これまでの私の持っているWebと飲食業にかかわってきた知識そして客観的な情報を取り入れることで

第三者目線で記事を書くことができるのです。

 

 

ブログに訪れた人が最も知りたい情報を書くことは当たり前です。

それからさらに記事にも付加価値をつけて書くことができるので

検索順位も上がり集客もできるようになってくるのです。

 

まとめ

 

今回は取材した記事から集客のお手伝いができるという紹介記事でした。

料理人だけどこんなことができるのってトライ&エラーを繰り返した結果かなと思っています。

ずっと誰かの役に立ちたいと思っていたので私自身、とてもうれしいです^^

今回はこんな感じです^^

では!

スポンサーリンク




【人材確保に困ったら?】

ぜひ読んで欲しいレポートです!

僕が行った求人成功事例のレポートです。1人のスタッフを入れるつもりが「ある戦略」を使ったことで3人まとめて入れることができました。またここではいえない豪華特典(特別付録)ついてます!総ページ数150ページ以上4万文字以上という大ボリュームの無料レポートです。ぜひあなたの店の求人に役立てください!

ダウンロードするとさらに詳しく求人ができる「ある戦略」を無料で学ぶことができます。あわせて読んでみると効果倍増します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1977年3月広島生まれ。「カレー」と「うどん」が好きです。「カレーうどん」はもっと好きです。その昔、スリランカ人と働いて幅広い視野を持てるようになりました。興味のあることは突き詰めてとことんやる傾向にあります。料理人です。主にイタリア料理とフランス料理をしてました。FBとツイッターからの友達申請待ってます