飲食店の仕事マンネリ化している?それにはちゃんとした原因があります

スポンサーリンク

どうも^^

こんにちは!

当ブログ管理人のイウラ(@allezcchiです。

今回の記事は考え方について書いた内容です。

それは「マンネリ化している飲食店経営にはそれにはちゃんとした原因があります」というもの。。

この記事に行き着いたってことはきっとあなたは

毎日同じことの繰り返しで仕事が 多分マンネリ化しているそんな人だと思います。

例えば365日同じメニューとか代わり映えのないメニューとか

それでも何とかしなきゃ。。。

そう思っている人。

同じ料理を作ることで自分自身がマンネリしていることがあるかと思います。

マンネリ化しているとお客さんにもそれが分かってしまいます。

それではお客さんも飽きちゃうでしょ。

自分自身それがわかっているのにそのマンネリから脱出することができない

だからお客さんがやってこなくなる

そんな話はよくあることです。

マンネリは怖いですよね。。

自分自身の劣化もさることながらお客さんも離れていく。。

まぎれもなく、そうさせているのは自分自身です。

じゃあどうやってマンネリから脱出することができるんでしょう?

今回はそのマンネリを脱出するために 考えて行こうと思います。

 

マンネリ化を作る原因

 

まずマンネリから脱出するためには原因があるはずです

そこでマンネリ化の原因を探っていきましょう

それは今、自分のやっている仕事と生活から見つめ直さなければいけません。

今やっている仕事はどうでしょう?

ある人によってはこんな感じかもしれません。

毎日同じ時間に出勤をして仕込みをして営業をして片づけて帰る。

帰ったら酒飲んでウダウダやっている。

 

そんな毎日の繰り返しでしょうか?

または、

 

言われたことだけやって定時が来たら片づけて帰る

帰ったら自分の好きなことを楽しむ。

 

こんな感じでしょうか?

そのような毎日だとそれが習慣化され行動がそのようにプログラムされてしまいます。

このことから

「何かつまらない」「何か新しい刺激がないと毎日が楽しくならない」そのようになっていきます。

 

だから刺激を求めて新しい情報を得ようとします。

「yahooニュース」を見たり「SNS」を眺めて見たり、または「スマホ」を眺めて見たり、

自分の心を満たすために刺激を探そうとしている。

そんな毎日を送っているとどうなりますか?

今の現状は変わりませんよね?

変わらないことから自分自身は何も変わっていきません。

変わらないからマンネリ化する。。それでは何も変わってきません。

 

別に否定しているわけではありませんよ。

だって人は自分の好きなことをする行動が一番心地よい。

そう感じるのが人間ですから。

 

ですが、それらを見ることであなたのやる仕事にそれは影響のあるものでしょうか?

プライベートでは影響があるかもしれないですが、yahooニュースやSNSを見ることで何か反応は得られるかもしれないが、

その行動は決してあなたの仕事を良くしてくれるものではありません。

それを見る時間に貴重な時間を費やすからマンネリ化した毎日が代えられないのです。

確かに自分の好きなことをするのはどこか心が落ち着きます。

ですが自分の中から何かを見いだせるわけではありませんよね?

このようにマンネリ化を作っている原因はあなたの中にあります。

それは習慣からくるものです。

 

どうやってマンネリから抜け出す?

 

そのためには自分の意識を変えていかなければいけません

「だいたい同じ毎日でそれなり ok」 かもしれませんがそれではマンネリは変えることができません。

変えることができないから

「このままで本当に良いのだろうか」とか「将来不安だな」とか

「いつになったら に楽になったらなるんだろう」とか終わりのない答えを探し続けるのです。

答えを探すのは誰でもできます。

それは自分が見つけるものです。

ですがマンネリ化した思考を持ったままだと、その答えは見つからないままです

 

答えを見つけるには。。。

 

新たな刺激を自分に与える必要があります。

あなたの仕事にとって刺激を与えるもの。。

それは本でも料理の本でも写真や動画でも良いでしょう。

または影響力のある人から直接学ぶこともいいでしょう。

 

私はとても影響力のある人から色々なことを学んでいますよ

答えは誰でも知っているアノ人です。

答えは後から言いますね。

 

マンネリから抜け出すには誰かからの影響を受けないとそれはなかなか抜け出すことはできないのかもしれません。

ですが最終的にそれをやるのは自分です。

その中から自分の持っていない「何かを探したり」、「やりたいこと」、「できること」を見つけてやっていくことで 、

仕事に対するマンネリから脱出することができます。

これがマンネリから抜け出す方法です。

 

そのためには行動が必要になっていきます。

行動が伴ってこそ初めて今のマンネリ化した習慣から抜け出せるのです

これができるようになると仕事にも影響が出てきます。

良い意味で。。

 

それが出来、仕事で実践できる様になると料理のメニューに 変化が訪れたり、毎日同じメニューを作らなくても済みますし、

自分のスキル向上にも役立てることができます。

このことからお客様もあなたの仕事に対して「何か変わったな」という意識が芽生えリピートにも繋がってくると思いますよ

このようになるには自分が変わるしかありません。

だって自分が変わらなきゃ何も変わらないでしょ。

 

動かなきゃ動かせない!これは物事の道理です

 

例えばあなたの目の前に本があると思います。

本をめくるためには何が必要だと思いますか?

あなたが本をめくるとする意思がないと本がめくれないですよね

それと同じことで何かを行動するためには自分が動こうとする意思がなければ動きません。

マンネリから脱出するのもそれと同じことで「何かを変えたい」「何か チャレンジしたい」と言う気持ちがなければ何も変化は起こりません。

その気持ちがないと「だいたいおんなじ毎日」で何かぼんやりとしたマンネリ化した毎日を過ごすことになるでしょう

 

変わるということは自分の未来に反映される

 

飲食店の仕事は長いです。

長い労働時間の中でどれだけのことができますか?

 あなたも例外なく年齢を重ねていきます。

年齢を重ねていくと体力や 知識もどんどん蓄えようとする意欲もなくなっていき 行動もできなくなっていきます

今習慣を変えていかないと長年の習慣から行動できない習慣が身についてしまいます。

このままだとこのままですよね?

このままの状態でずっと何の変化も感じられないまま 年月を過ごしてしまいます。

それでは将来のあなたにとって何のメリットがあるんでしょうか?

何かを変えたいと思うんなら自分で意識して動いていかなければ何も変わりません。

自分の未来は自分の中にあります。

変わっていくには未来の自分に約束をしましょう。

変わるということは自分の未来に反映されるということだから。。。

 

なぜ変わることができないのか?それはコンフォートゾーンというものが邪魔してるから

 

なぜ人はマンネリ化するのか?

なぜ人は新しいことにチャレンジできないのか?

行動できないのか?

それは何故かわかりますか?

それは理由があります。実は自分の中にあるコンフォートゾーンが邪魔をしているのです。

どういうことかというと、人間の脳には新しいものを入れることを嫌う習性があります。

人は義務感に駆られるほど嫌う習性をもっています。

 

「これしなきゃな~」とか「これやんないといけない」とか「これやりたいな~」とかそんな義務感から生じるものが実は自分の脳が嫌っている。

それが行動に移せない何よりの証拠です。

 

小学生のころの夏休みの宿題ができないのと同じようなものです。遊んでたほうが楽しいですもんね

 

だから人はなかなか変わることができないのです。

それは自分の中の心地よいゾーン(コンフォートゾーン)が邪魔をしているから

あなたが毎日の習慣がで心地よいと思っていることはまさに「コンフォートゾーン」のことです。

例えばこんな感じでしょうか?

 

「好きな動画を見ている」「趣味の雑誌を見ている」「気になる情報を見ている」「スポーツの結果を見ている」

 

このような自分にとって好きなことをやることをコンフォートゾーンといいます。

毎日「どうしようかなー」とか「あれしたいなー」とか「こーやったら良いなー」とか思っても

なかなかできないのはコンフォートゾーンというものがあるからできないのです。

人はこのように本能的にコンフォートゾーンに無意識に留まろうとしてしまうものです。

これまでの時代は大学に入って、就職先を見つけ、老後は年金生活というように冒険しなくてもある程度人生のレールが決まっていました。

だから、コンフォートゾーンから脱け出さなくても良かった。。

しかし、私たちが直面している現代は今までの時代とまったくといっていいほど変わってしまいました。

終身雇用は崩れ、年金制度は崩壊し、人口減少も歯止めがかからない、そして競合店は増え続け生き残るのがやっと。

現在の状況では、コンフォートゾーンに居続けることは、ある意味危険なことでもあるのです。

コンフォートゾーンに居続けるとマンネリ化してしまいがちです。

マンネリ化するとそこで自分の進化は止まってしまいます。

それは退化を意味します。

これは新しい知識を入れるのと同じで、それをすることによって脳みそが疲れることで すぐに辞めてしまいます

それが 新しい知識を蓄えるための弊害になるのです。

このように心地よい状態から一変、苦しい状況になると脳みそがその情報を取り込むことに躊躇してしまうのです

躊躇してしまうとそれから先は前に進めることができません。

コンフォートゾーンを求めるあまり人は何かをすることができなくなってしまうのです

マンネリ化から脱出しなきゃいけない時は何か自分で刺激を与え何かを得ようとする意識がないとマンネリ化から脱出することはできません

また習慣や行動も同様です。

 

コンフォートゾーン=心地よい>新しいことをする=勇気がいる恐怖や不安に駆られる

こんな感じだと前に進めません。

 

新しいことをする・・・勇気?恐怖?不安?

 

そう思ってなくても無意識の自分がそうさせている

これがマンネリの原因の一つです。

 

マンネリ化を避けるためには?

 

人は新しいことをしようとすると自分のやったことのないものが頭の中にあるから、どうしても不安や恐怖で動けなくなるものです。

このため行動に移せないようになってしまいます。

それは話をしたように、これまでのレールに従って生きてきたからです。

ですがいつまでもこのような状態にすがっているわけにはいきません。

退化をするし、このままでは誰も自分を守ってくれません。

マンネリを避けるためには自分自身で行動していくしかありません。

自分を守っていくために。。。

 

その行動とは毎日の習慣です。

 

何か新しいことや知識を蓄えるでも構いません。何かをやろうとする意識が芽生えることが大切です

それを習慣化することができる様になると知識が増えていきます。

知識が増えていくと料理人としてはそれを活かしたくなるものです

活かしてみると自分の経験や知識という独自のノウハウが蓄積されるようになります。

その蓄積を生かすことができ、お客様にとっても新しい反応が得られるようになると、これまでのマンネリ化から抜け出すことができるようになっていきます。

お客様からの好反応が得られるようになると、心地よく感じるものです。

この心地よい感情こそが仕事においての一段階ギアが上がったコンフォートゾーンなのです。

そこを目指していけばいいのかなと思います。

このように毎日の行動によって、いつの間にか「コンフォートゾーンのギアが上がる」瞬間というものが出てきます

コンフォートゾーンのギアが上がるといいですよ。だって常にこれまでにない自分に出会うことができて仕事に生かせるようになるんですから

すると店の変化にも表れていきあなたのお店に 来店するお客様の機会はもっと増えてくるでしょう。

マンネリから抜け出すということはこのようなメリットがあるのです。

マンネリ化を避けるためには毎日の行動以外考えられません。

それも習慣化していくこと。

これがとても大切なことです。

私はこれをただの情報提供とは思っていませんよ。

マンネリ化をしているあなたにどうしても何とかしてほしいと思っているから書いているのです。

そうでなかったら自分の中にとどめておけばいいだけのことです。

今あるコンフォートゾーンのギアを上げていくには自分で意識を変えていくしかありません。

意識を変えていくことで それまでのマンネリから抜け出すことができます。

これは誰でもできることなんです。

私にもできるんだからこれを読んでいるあなたもできるはず。

意識の差だけです。

行動するかしないかの違いだけです。

たったこれだけでマンネリ化から抜け出すことができ、店の進化に貢献できるのです。

これを身に着けることができるようになると脳内がもっと活発になりもっともっと何かをやりたい様な気持ちになってくるはずです。

そうすればシメたものです。

もうマンネリという言葉はあなたの中にない状態になります。

 

悪く言えば飽きっぽくなる!?。。。笑

それは冗談ですが、常に何か発信するネタを生み出す活力となってくるはずです

そしてどんどんいろんなことにチャレンジそれが積み重なっていき初めて 自分のノウハウ なっていくのです

これができないとマンネリ化から脱出することはできませんよ。

何かやる人はやはり何か新しいチャレンジを常にやっています

チャレンジし続けることで自分の中で何かが生まれ新しい何かを生み出そうとする力も芽生えていきます

これは私にも当てはまることで今はこうやってブログを書いていますが、ブログを書く技術なんて料理人の私には持っていませんでした

しかしブログに対して向き合って考えていくとやはり色々なことが思い浮かぶのです

そしてもっと良くしていきたい、もっと読書に読まれる様に環境を良くしていきたいと考える様になるのです

するともっと読みやすいブログになったりとか もっと検索順位が上がる様に努力するとか色々考えることができるのです

それは自分の中で意識することで芽生えたことです

今のままでは「マンネリするな~」って気が付いた時に行動を起こせる準備を自分で用意しておくのです。

そうするといつのまにかそれが当たり前になりそれが自分の中で 次の段階のコンフォートゾーンへステップアップしていきます。

 

マンネリ→自分で考えて行動に移す→マンネリ回避

 

そのためには今あるコンフォートゾーンのギアを上げていく。

それが大切なのです。

飲食店の経営もそうだし新しい料理作る時もそうです。

何か新しい刺激を自分の中で求めることによって

お客様に対してもそれが反応が得られる様になるのです

人は失敗を恐れるものですが何かチャレンジしないと失敗もしないし成功もしません

あなたは人生において成功がしたいのですか?

それとも失敗がしたいのですか?

多くの成功者は 失敗から多くの失敗から成功に導いてきたのです

あなたもそれができる才能があるはずです。

ただ意識があるかないかの違いだけです。

今あるコンフォートゾーンをさらに高めるには何か自分で新しいものにチャレンジする

という意識がないとそれは生まれていきません

こうやって私はマンネリ化から脱出することができました。

 

最初に出てきた影響力のある人から直接学ぶ「アノ人」とは。。答えです

 

また学んできたアノ人は誰なのかというと

アノ人です!!

 

メジャーリーグのレジェンド!!

イチロー選手です!!

 

もちろん直接学べるわけがありません。

イチロー選手の動画からいくらでも学ぶことができます。

イチロー選手から何を学ぶのかというと思考方法や考え方、毎日のルーティンワーク

達成するためのプロセス、などyoutube からいくらでも学ぶことができます。

 

極限の中でやっているあの人だからこそ説得力あるし、また実績は言うまでもありませんよね。

私はイチロー選手から多くのことを動画から学びました。

どんなことかというと一つ紹介をします。

それは毎日行っているイチロー選手のルーティンワークから学ぶことができます。

 

マンネリとルーティンは違います。

マンネリは工夫がありません。

ルーティンはその中から向き合うことで新しい何かを生み出せると私は思っています。

事実毎年のようにイチロー選手はバッティングフォームを変えたりして自分自身に問い続けています。

そのためイチロー選手は今もなおメジャーという場所で輝く続けることができるのではないでしょうか。

本当に凄すぎて、イチロー選手のことを考えるだけで感動して涙が出そうなくらいです。

言葉にできません。

私の中の神です。

イヤ!!これは嘘ではなくて、本当にそう思います!!

 

これからもあの人から学ぶことは多いと思います。

このように動画から影響を受けて自分で意識を変えることができるんです。

 

立ち止まり考える時間も必要ですよ

 

その意識が芽生えさせるにはどうすれば良いのか?

何か 指を動かしたりとか書き物したいとか考える時間が必要でしょう

考える時間は作るには ずっと営業に集中するのではなく暇なら暇でいっそのこと締め店を閉めてしまい

考える時間つまり 自分をもっとよくするための時間を作っていきましょー。

すると何か新しいことをチャレンジできる時間も作れていきますよ

何か新しいものを生み出すための時間を作る。その時間がないと何か新しいものは生まれていきませ

飲食店は確かに長い労働時間ですが、気の持ちようでいくらでもなんとかなります

また常に忙しいわけではないでしょ?

まずは時間のコントロールをしていきましょう 。

そうすることで新しい何かが作れる時間もできていきますよ

するとマンネリ化から脱出することができます。

毎日同じことの繰り返しも大切ですが顧客は新しい刺激を常に求めています

何かするにはやはり時間を作って頑張っていきましょう。

 

まとめ

 

今回はマンネリ化しているけどなかなか行動に移せない人に向けて書きました。

仕事が結果が全てです。

結果を残していくには行動するしかありません。

今の現状を変えようとするんならなおさらです。

しかしそれには原因があることがわかりましたね。

コンフォートゾーン。

今あるそれのギアを上げて「脱!マンネリ化!」

そして意味のある未来にしていきましょう。

行動することで自分の中でノウハウが蓄積されるからね。

生まれていきますからね!

失敗したっていいんですよ。

人は失敗する生き物ですから。

失敗を恐れずに行動していこう。

それが全てです!

今回はこの辺で~

でわ^^

スポンサーリンク




【人材確保に困ったら?】

ぜひ読んで欲しいレポートです!

僕が行った求人成功事例のレポートです。1人のスタッフを入れるつもりが「ある戦略」を使ったことで3人まとめて入れることができました。またここではいえない豪華特典(特別付録)ついてます!総ページ数150ページ以上4万文字以上という大ボリュームの無料レポートです。ぜひあなたの店の求人に役立てください!

ダウンロードするとさらに詳しく求人ができる「ある戦略」を無料で学ぶことができます。あわせて読んでみると効果倍増します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1977年3月広島生まれ。「カレー」と「うどん」が好きです。「カレーうどん」はもっと好きです。その昔、スリランカ人と働いて幅広い視野を持てるようになりました。興味のあることは突き詰めてとことんやる傾向にあります。料理人です。主にイタリア料理とフランス料理をしてました。FBとツイッターからの友達申請待ってます