【WordPressの基礎知識⑧】WordPressのプラグインとは?

スポンサーリンク

 

前回では

【WordPressの基礎知識⑦】オススメwordpressテーマ

についてお話をしていきました。

今回はWordPressのプラグインについてお話をしていきます。

 

教える人

『元料理長ですが何か?』管理人

イウラ(@allezcchiがお送りします。

よろしくお願いします。

 

 

 

WordPressのプラグインとは

 

 

 

WordPressの特徴の一つとして「プラグイン」があります。

標準のWordPressにはない機能が「プラグイン」という形で配布されており、それらを追加インストールする事によって、

ウェブサイトに様々な機能を持たせる事が出来ます。

つまり拡張機能のことですね。

無料で作ることができるWebサイトでできないことを拡張機能を使うことで他のサイトとは違うものが作ることができます。

また、差別化をはかることができます。

プラグインは何千という種類があるので目的にあったものを選んでインストールするといいでしょう。

 

 

WordPressのプラグインの注意点

①プラグインはWordPressがインストールされたサイトでしか使うことができない

②プラグインによってはプログラムの誤作動を起こしてしまう可能性がある

 

 

WordPressのプラグインのメリット

 

 

メリットその①

無料で使うことができる!

プラグインの多くは無料で配布されているものばかりです。これがWordpressを使う最大の魅力ではないでしょうか?無料で使うことができるので導入する敷居も高くないはずです

メリットその②

情報がたくさんある!

WordPressプラグインの情報はネット上にいくらでも探せば出てきます。使い方を教えてくれるブログも多く存在するので、その情報を頼りにプラグインを導入することができます。

メリットその③

サイトの差別化ができる!

プラグインを導入すればサイトのデザインから写真や動画の投稿、文字のフォントまで変えることができるようになります。

 

WordPressのプラグインのデメリット

 

 

プラグインを使うのはいいことばかりではありません。

ちゃんとデメリットを知ってから使うようにしましょう。

 

 

デメリットその①

海外製のプラグインが多い!

プラグインは海外製のものが多いです。日本語対応しているものもありますが、そうでないプラグインの場合は英語を調べてからプラグインの設定しなくてならないことが多々あるので英語力が少し必要かもしれません。

 

デメリットその②

サイトが重くなる!

プラグインを1個インストールし、ロードするだけで、WordPress 内部ではどんなことがおきているのかというと、たくさんのプログラムが作動するのでその負荷もかかるということです。高機能なサーバーならメモリも十分にあるので安定して動作してくれると思いますが、そうでない場合はロードに時間がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

 

デメリットその③

セキュリティ的に甘い部分がある!

WordPressのプラグインは誰でも好きに作成して公開することができます。しかしそれがセキュリティの面で不安が残るのです。プラグインに不正プログラムなどが侵入する可能性があります。作成者が悪い人ならプラグインに不正プログラムを入れてしまうことだって可能なんです。だから注意が必要になっていきます。このようなことからプラグインにはセキュリティが甘い部分があるということを念頭に入れておきましょう

 

 

WordPressのプラグインでできること

 

WordPressのプラグインでできることはたくさんあります。

ここではカテゴリーわけにして紹介をしてみたいと思います。

 

記事作成

 

■AddQuicktag

■TinyMCE Advanced

など

サイトスピードUP

 

■EWWW Image Optimizer

■PuSHPress

など

アクセスUP

 

■All In One SEO Pack

■Accelerated Mobile Pages

など

 

 

セキュリティ

 

■Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

■SiteGuard WP Plugin

など

PVアップ

■Revive Old Posts (Former Tweet Old Post)

■Pz-LinkCard

など

収益

 

■Contact Form 7

■MailPoet 3 (New)

など

 

ブランディング

 

■Fancier Author Box

■Simple Image Widget

など

アクセス解析

 

■Ptengine

■Jetpack

など

カスタマイズ

 

■Content Views

■Black Studio TinyMCE Widget

など

 

など多くのプラグインが配布されています。

これらを使うことで他のサイトとは差別化を図ることができます。

使用目的、用途によって使い分けていきます。

 

まとめ

 

WordPressのプラグインには便利なものばかりありますが

メリットとデメリットを理解してからインストールして使うようにしていきましょう。

次の記事⇒【WordPressの基礎知識⑨】wordpressのログイン方法とログアウト方法

 

 

 

スポンサーリンク




【人材確保に困ったら?】

ぜひ読んで欲しいレポートです!

僕が行った求人成功事例のレポートです。1人のスタッフを入れるつもりが「ある戦略」を使ったことで3人まとめて入れることができました。またここではいえない豪華特典(特別付録)ついてます!総ページ数150ページ以上4万文字以上という大ボリュームの無料レポートです。ぜひあなたの店の求人に役立てください!

ダウンロードするとさらに詳しく求人ができる「ある戦略」を無料で学ぶことができます。あわせて読んでみると効果倍増します。


ABOUTこの記事をかいた人

1977年3月広島生まれ。「カレー」と「うどん」が好きです。「カレーうどん」はもっと好きです。その昔、スリランカ人と働いて幅広い視野を持てるようになりました。興味のあることは突き詰めてとことんやる傾向にあります。料理人です。主にイタリア料理とフランス料理をしてました。FBとツイッターからの友達申請待ってます